2011年10月2日日曜日

2011年秋冬期のはじまりです。

 今期は人数が少なめですが、これまでと同様に進めていきます。

 ここの「コメント欄」に、毎週、作品を投稿してください。封筒の絵をクリックすると、コメント欄が出てきます。

 投稿された作品を毎火曜日の授業時に皆で検討します。

 創作作品というものは、毎週一定してコンスタントに作っていけるものでもありませんから、作品の集まらない週もあるでしょう。そういう時には、プリントで過去の短歌作品を学んでいくことにしましょう。

11 件のコメント:

  1. イモを喰う紅いももひきイモ野郎さつまに男爵長メイクイーン

    ひまつぶしティッシュ一枚ひらひらと息を吹きかけ地球に逆らう

    大根をクルクルクルクルかつらむき薄さに感動長さに絶望

    髪の毛とシャーシンソーメンそばごぼう細すぎてると食べられません

    体育の日日めくり今日はケインの日日本語不慣れ日記はローマ字

    返信削除
  2. 種子島ロケットラーメンなんだろな生後間もない猫がかわいい

    農耕を山を平野を火星人復興めざす火星のボラ部

    作品を作りは破り走り出すスズキレッツでジャンクに向かって

    頂の景色目指して駆け抜ける暫定3位ケインコスギが

    返信削除
  3. 鉄パイプさわるとそっと冷たいよ中は空っぽ今日も日が暮れる

    知らずして僕らは免疫に守られて細胞のハミングあゝあの娘かわいい

    妹よあなたの彼氏僕に似ているそこかしこに風が吹き秋が終わるかな

    返信削除
  4. 母親の足か腹にかいづくんぞ妊娠線を見つけなさい

    鼻血出て窓の外に木、見えず。紅葉ぞ咲く床の上

    おでんのおいしいきせつになりました たかおさんにいきませんか

    燃えないゴミが増える秋、人の業。夏作りすぎたうちわのせい。

    ペーパーナイフ紙を切り紙、肌切り、肌、ペーパーナイフを切れないね。

    ナイフのないアーミーナイフを持ち歩いても私を捕まえていただけないですか?

    返信削除
  5. 通りすがりの人2011年11月6日 21:21

    >妹よあなたの彼氏僕に似ているそこかしこに風が吹き秋が終わるかな

    お邪魔いたします。
    風情があって素敵な一句。こんなふうにも、詠めるかも。。。

    君が背のわれに似るかもをちこちに風吹きわたり秋は去ぬかな

    返信削除
  6. 通りすがりの人2011年11月6日 21:23

    一句>一首
    訂正いたします。。。

    返信削除
  7. >通りすがりの人さん

    私の拙い短歌にコメント&ご指導いただきありがとうございました。表現の奥深さ、難しさを痛感させられました。

    また、風情があるとの言葉をいただき非常に嬉しく思います。
    夢や希望の持てない社会だからこそ、私は風情を歌っていきたいと、ささやかながら考えております。ありがとうございました。

    返信削除
  8. 通りすがりの人2011年11月9日 0:16

    >あ さん

    指導などとんでもございません。
    ちょっとした思いつきで、くちばしを突っこんでしまいましたが、温かいご返答をいただきほっとしました。

    ちょっと昔に、一文で同じ授業に出ておりました。
    卒業したいまも、自分でほそぼそと短歌を作っているという程度の者です。

    風情を歌っていきたいとの志、共感します。
    短歌を作っていると、ややもすると暗い心情を詠みがちですが、季節や風景を美しく歌うことは、自分のみならず、読んでくださる方にとっても、気持ちがいいものですね。

    返信削除
  9. 空中で傷あとひらく夢を見る崩した体は君の無意識
    庭に咲く色とりどりのやわらかな手向けることの許されぬ花
    雨の夜に僕はかえれぬどこにもいけぬサンタクロースに手紙を書いて
    スクリーン映し出すのは空の色意図の見えない人差し指と
    問うことも問われることもない名前大学生協中濃ソース

    返信削除
  10. お久しぶりです。来週火曜日もやっていますか?都合がついたら参戦したいです。

    肉体が淫靡であるのを知らぬよう全裸で食するアルヘンティーナ
    取締役会で寝る快感を心の限りさけんでみたい
    用を足すだけではない!ここはいまドン・キホーテの女子更衣室
    ねえハニー世界がみんな敵ならばノベルがひとつ書けると思う?
    ぐしゃぐしゃに濡れた少女が雨の中ぴちゃぴちゃ水たまりをすいとる

    返信削除
  11. ゲスト連れていきますー。二首おねがいします。

    継ぎ接ぎの時間を集めかじかんだ心に当てる買うより安し
    ずっと前流行ってたのをなぜか買うあたしの一人カピバラブーム
    (いとしのエリ)

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。