2009年11月26日木曜日

投稿作品6(11月24日までの分)

 11月もそろそろ終わりですね。まだ作品を出していない人は、そろそろ出し始めてください。50首などというタイヘンな数は求めません。10でも20でも。短歌はうまくいかないという人は、散文でも他のかたちでもOK.

◆投稿作品6(11月24日までの分)◆

青木さんのコメント...
一番乗りの男、青木です。

「毎日が、自宅‐会社の往復で・・・」そんな彼らの妻たちに唄う
塾帰り森できのこを食べていた子どもらがまだ帰ってこない
探すのをやめてしまったオニの背を影からずっと見続けた冬
雪の降る聖夜新宿東口一人で食べるキムチリゾット
通勤のエスカレーター階段が希望者を乗せ空まで伸びる
六甲の『意外とおいしい天然水』飲んでけっきょく今日もがんばる
2009/11/21 0:19

匿名さんのコメント...
こんばんは。叉旅猫目です。授業にほとんど行けていなくてすみません。24日は行けることと思います。

・夏に日に置き去りにされたハブラシのふと見るとまるでひまわりのような
・「いっせーの」二人で乗った方舟にあるのはカラータイマーみたいな永遠
・12360402あなたがくれたまばたきの数
・電気式ギターを初めて弾いたときから毛穴が息を息をしている
・けどそれが?教室は今日も戦争ごっこわたしは見えない銃を手にして
2009/11/23 1:53

耳野さんのコメント...
こんばんは、耳野です。先ほどの記事は長々とすみません、普通に投稿します。どうぞよろしくおねがいします。

田子ノ浦臨む工業地帯にて伸びゆきしぼくの灰色気管
我が咽に白熱光の迸り 嗚呼、グシャリ歪みし紅白煙突
竪堀駅高架下二時のササメキは白柔き脚より垂るる透液
月見草ひとつポッケに突き刺して機械めく宵の本栖湖を往く
灰色の硝子管を舌裏よりソッと突き刺す我が夜癖なり
東海道線降りて雪染む富士を背に我が胸にも貼る遺失物番号
2009/11/23 3:20

マルディさんのコメント...
こんにちは。

駅前の書店2階のレジ裏にひっそりと在る“ニャンとかしよう会”
“バイアグラ”アーユルヴェーダの老医師の机の横にマグネット有り
冷蔵庫で干からびている切り抜きをつい諳んじる「自動エレベーターの…」
枝離れ土に転がるかりんの実 終の住処を定めるごとく
どうかしら?さしだす手の甲一瞬で愛の現場にかわるキッチン
2009/11/23 13:03

うぐいすさんのコメント...
うぐいすです。投稿します。

巡りゆく季節の中の一舞台 落ち葉の輪舞曲(ロンド)輪廻の催事
ゆるゆるとブランコ揺すれば軋む音ただ懐かしく園に響けり
門前で吾を見据える番犬の威嚇のかまへ微動だにせず
不思議にも帰宅がわかる飼い犬の喜び勇む影に和みぬ
仄かなる甘栗の香の誘惑に尻尾で応ふる犬の正直
怠惰なる生活リズムしみついて冬の多忙をおそれつつをり
2009/11/23 13:59

礒部さんのコメント...
こんばんは、いそべです。短歌も卒論も行き詰ってます・・・

足音が響く廊下をまっすぐにかかと踏んづけ駆け抜ける春
オレンジのお道具箱の底に住む羽をたたんだ折りかけの鶴
背もたれの上にはみ出る新聞の同じ文字追う朝の飛行機
図書館でひそひそ話す乙女らが両手広げて見せあう手相
私とは違うところでアクセント置く君が呼ぶ私の名前
「乾杯」と口にしてから近づけるグラスの先が触れるためらい
2009/11/23 20:41

爆裂カレーライスさんのコメント...

朝食べるおぼんのなかで揺れていたネギをめがけてみそしるすする
二次会をどこでやるのかわからなくなってわたしは船にのってる

今日は、爆裂カレーライスが、口を使って、耳野さんに話しをします。覚悟していて下さい。
2009/11/24 10:41

鈴木有さんのコメント...
耳野さん。ぼくも、自分の都合のいいように解釈する傾向があります。自分の都合のいいように解釈をする傾向のあるひとほど、作者の意図を知ろうと解釈をすることが必要といえます。いまのじぶんの傾向と反対のことを無理にすることによって、感動が生まれることがある、というのもその理由です。マルディさんは、教室での解釈を聞くかぎり、作者の気持ち、意図を考えた解釈をしようとしているように感じられます。それはあなたが、自分の都合のいいように解釈をする傾向があるからかもしれません。ぼくはぜんぜん読んでない本で「応答する力」、「他者という試練」という本があります。これだよ、この題名なんだ。常々思い返す題名です。
2009/11/24 10:42